1)大砲の弾
鍛冶スキルを使い作成します。弾は2種類の大砲用にそれぞれ2種類あり、計4種類です。2)火薬袋
![]() |
料理 熱源 |
![]() |
錬金 | ![]() |
裁縫 | ![]() |
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
料理 熱源 |
![]() |
錬金 | ![]() |
裁縫 | ![]() |
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
3)導火線
![]() |
料理 熱源 |
![]() |
錬金 | ![]() |
錬金 | ![]() |
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
錬金 熱源 |
![]() |
||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
4)点火棒
![]() |
錬金 熱源 |
![]() |
錬金 | ![]() |
細工 | ![]() |
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
5) ramrod[装填棒]
6) swab[モップ]
![]() |
![]() |
初期状態 | 火薬充填の左のボタンを押すと、![]() 装填棒を所持している必要があります。 |
![]() |
![]() |
砲弾の左のボタンを押し、![]() ![]() 装填棒を所持している必要があります。 |
導火線の左のボタンを押すと、![]() |
![]() 続けて、発射するの左のボタンを押すと、大砲の弾が発射されます。 なお、点火棒は点火して3時間程度で消滅します。 |
![]() |
大砲の弾を発射したあと、再び発射準備を行うには、モップを使って清掃する必要があります。 |
耐久度 | 状態 |
100% | 無傷(未発射、修理直後) |
75〜99% | 少し損傷(1〜25発) |
50〜74% | かなり損傷(26〜50発) |
25〜49% | 損傷が激しい(51〜75発) |
5〜24% | 崩壊寸前(76〜95発) |
0〜4% | 崩壊寸前(96〜98発) 発射時に船の大砲がひどく振動していると表示 |
破壊 | 船の大砲が壊れ、発射者にダメージ(99発) |