Art色モードの操作


 この機能はバージョン 0b2 で導入されました。

 Artモードが画像一覧なのに対して、Art色モードは特定の画像の色を一覧で見るモードです。
 ArtモードとArt色モードは切り替えて使用する事ができるため、Artモードで画像を選び、Art色モードに移動してカラーを選択するといった事もできます。

 真ん中のエリアにアイテム画像の一覧が表示されます。これには右下のエリアにあるID指定、またはArtモードで選択中のアイテムの色リストが表示されます。
 画像を左クリックすると、右エリアにフルサイズの画像が表示されます。

指定色コードにジャンプ
 右エリアの下部には、色コードの指定を行う所があり、数値を入れてエンターキーを押すと、指定の色の場所へと移動し、選択されます。
 gray のチェックボックスは、全体が色付きになるものではないアイテムの場合にチェックをいれます。
 標準カラーに戻したい場合は空欄にします。
 色コードの指定には、整数(111)または16進数(0x111)での指定が可能です。
 0b3 以降では、カラー名で指定するメニューが追加されています。

アイテム画像の指定
 右エリアの下部に、ID指定という入力欄があります。ここでは Artモードで選択されたIDが入りますが、数値を指定してエンターキーを押すと、指定したIDのアイテム画像へ全ての色リストを更新できます。
 IDの指定には、整数(111)または16進数(0x111)での指定が可能です。

画像の保存
 真ん中のエリアの画像は複数選択することができます。選択方法はエクスプローラーなどと同様です。
 選択した後に右クリックすると、pngで保存とbmpで保存の2種類と、それぞれのトリミングモードのメニューが出ます。
 トリミングを選んだ場合は、透明ではない範囲のみを切り取って保存します。
 選択すると、uovmvがあるフォルダの image フォルダ下に Art(番号)hue(番号).png などの名前で画像が保存されます。
 Artモードとは違い、同一の画像の別カラーを一度に保存する事ができます。


  veterinary meister uo @ Ultima Online fansite.
 このサイトのデータの一部(単体のUO画像や公式や、ツイッターのヘッドライン、広田剣情報、管理人以外のコメント、UO職人の部屋アーカイブ以外)の著作権は当サイトの著作者に帰属します。
 検証結果の一部に限る場合(例えばクリリンのドロップ率は4%、や話題的な引用など)は引用しても(転載は禁止)かまいませんが、引用元としてveterinary meister銘(vmでも可)とリンクを表記するなど、 どこのソースかと何時時点の情報なのかを明記した上でならブログ等で引用してもらってかまいません。(参考 ))
 その他の転載(丸々検証内容のコピーや画像などのメディアファイルのコピーや転用掲載、引用元を記載しないでコピーやスクリーンショットを他サイトに張り付ける等)は、発見した場合予告なく通報させて頂くことがありますので御注意下さい。
 引用、転載に関する本サイトのポリシー
 original address: https://uovm.info/
 contact us: uovm.infogmail.com
 このドメインからメールが送信されることはありません。 / No emails will be sent from this domain.

 UO内の画像、スクリーンショットのコピーライト: (C) Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA, EA GAMES, the EA GAMES logo, Ultima, the UO logo and Britannia are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.